るう家のお金の教育☆楽しみながら子どもに教えよう!

目次

お金の仕組みを子どもに伝える最強ツール!

るう家ではお金のことについて出来るだけオープンにしていて、子ども達の前でも家計について話をしています。

はじめのうちは、子どもはお金なんて興味もないだろうから聞いていないと思っていたのですが、たまに質問してきたりするので聞いてることに気づいたんです。

それからは、出来るだけ子ども達にも分かるように質問を織り交ぜながら話をするようになりました。

大人の世界でもそうですが、頭で理解するよりも実際の経験に勝るものはありません。そこでるう家では、家族団らんタイムを使ってゲームでお金の仕組みを教えています。

それが最強ツール『モノポリー』です!

ロバート・キヨサキ著書の『Rich Dad, Poor Dad』でもモノポリーが出てきますが、本当にすごくよく出来たゲームです。

ロバートさんの本はこちらから↓↓↓

モノポリーで学ぶマネーリテラシー


我が家の家族団らんゲームはモノポリー。

簡単なルールなので小学生位になると子ども達も一緒に遊べるようになります。子ども達には難しいかと思いますが、実は子ども達の方がすんなりと理解できるようです。

モノポリーの基本ルール

モノポリーはサイコロを振って、停まったマスの土地を買い、家を建て、そのマスに停まった別のプレイヤーから賃貸料を徴収します。

そして、家を4戸建てればその後ホテルを建て、さらに資産を増やしていくという不動産投資の疑似体験ができるボードゲームです。

最終的には一文無しになり自己破産するとゲームオーバー。
いたってシンプルなゲームになっています。

スタート時は、プレイヤー全員同じ額の所持金を持ってスタートします。アメリカ版は$1500ドルスタートです。

モノポリーの主なマス

GO:ここを通過するたびに200ドルもらえます。

Jail:刑務所。刑務所に入ってしまうと賃貸料&使用料を集金することが出来なくなってしまいます。

チャンス&コミュニティー・チェスト:カードを引いてそのカードに書かれた指示にしたがいお金をもらったり、払ったりします。中には刑務所送りにされるカードも紛れ込んでいます。

Income Tax:税金を払います。

フリーパーキング:ここに停まると、みんなが払った税金や罰金をもらえます(これはモノポリーのバージョンによってルールが異なるようです)

モノポリーで学ぶマネーリテラシー

資産を持とう!

マス目に停まって土地や家、ホテル、会社を買い、他のプレイヤーから賃貸料や使用料を徴収します。

実際の世界でも同様、資産を買い、資産を働かせることで、さらに資産を増やします

ただぐるぐるとマス目を進み、GOでお給料の$200ドルだけを集め、お金を使わずただ持っている(貯金)していると、最終的にお金を使い果たして破産してしまします。これが、ロバート・キヨサキさんの言う『ラットレース(ネズミの競争)』です。
ちなみに私は初め、このタイプのプレイヤーでした(笑)

資産を管理しよう!

資産を買ったら資産管理をしっかりとしましょう。現金、不動産、ビジネスの資産配分の調整をします。また、他のプレイヤーに賃貸料、使用料を請求したり、税金の支払い等、現実世界でも欠かせない不動産&ビジネスの資産管理を体験できます。

賢く投資をしよう!

不動産を多く持つと収入が増えますが、あまり現金を使いすぎてしまうと税金が払えなくなったり、他のプレイヤーに賃貸を払えなくなったり、急な出費に対応できず、家や土地を売却することになってしまいます。

ちなみにるうパパは、恐ろしいほどの強気プレイヤーです。停まるマスほとんどを買い占めます。でも買いすぎて、現金がなくなり、急な出費が払えずに資産を銀行に取られて破産という事がありました。

いつでもリスクを頭に入れて、賢く投資することをオススメします。

交渉力を身につける!

モノポリーでは同じ色の全ての土地を持っていないと建物を建てることが出来ません。そこで他のプレイヤーと土地の交換や売買交渉などを行えるので、判断力と交渉力が身につきます

ここでも、るうパパはその力を発揮します!グイグイ交渉してくるので、こちらも断固たる意志を持っていないと、目先の現金に心を奪われ土地を売ってしまい、結果ホテルを建てられ、るうパパにお金を支払う羽目になります。

交渉力・コミュニケーション能力は人生成功する為のスキルです!

感情をコントロールする!

いくらゲームとはいえ、資産が減ってくると感情的になってしまいます。ここでどの位自分の感情をコントロール出来るかが試されます。

現実の世界でも感情に振り回されると、落ち着いて物事が考えられなくなりミスを犯してしまいます。株式投資でも同様、株価が下がり感情的になり株を売却、その結果、損をします。

感情をコントロールして、BUY & HOLDの長期戦で運用することが成功の鍵です

忍耐を学ぶ!

このモノポリーは一度始めると、長時間のプレイになります。一攫千金ではなく、時間をかけてコツコツ投資をし、資産を築きあげるのが見所のゲームです。これは現実世界でも同じで、コツコツと投資を続ける事で着実にそして確実に資産は増えていきます。

モノポリーも忍耐。資産形成も忍耐です!

悪い事には手を染めない!

Stay Out Of Jail(刑務所にはお世話になるな)』です!

刑務所に入ってしまうと、どんなに資産があってもお金を集めることが出来なくなります。私たち日本人は、刑務所・留置所にお世話になることがほとんど無いので実感が湧きにくいのですが、アメリカでは留置所にお世話になった経験があるという方が結構多いという、嘘のような本当の話です(汗)

悪いことをして刑務所・留置所にお世話なるとチャンスを逃すということを子どもに教えることができます

まとめ

モノポリーは簡単でシンプルなボードゲームな上、マネーリテラシーを学ぶことの出来る最強愛されツールです

お金の仕組み&資産形成・資産運用を子どもが小さいうちから楽しみながら教えることができます。

るう家は不動産投資をしているので、いつも次の購入物件求めてドライブして探しています。そんな時、当時10歳だった上の子が「どうして家を買うの?」と聞いてきたことがあります。

私たちが「現実世界でモノポリーをしているんだよ」と答えると、ああ、そういうことか。とすぐに納得していました。
モノポリーで資産形成の仕組みを自然と理解しているようで、これには私たち夫婦も驚かされました。

デジタル化が進む世の中ですが、モノポリーを家族団らんゲームとして利用すると、自然と会話も弾み、遊びの中で子ども達が自然とマネーリテラシーを学べているので、これからも愛用していく予定です。

そんなモノポリーはこちらからポチッと出来ます↓↓↓

ブログランキングに参加しています!
\クリックで応援お願いします/

にほんブログ村 その他生活ブログ 資産運用(生活)へ にほんブログ村 投資ブログ 投資で海外セミリタイア生活へ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次